玄米酵素とは?
人間に必要な40種類以上の栄養素を含んだ健康補助食品です!
玄米は毎日の主食として完全食といわれていますが炊くのが、面倒な上にしっかり噛んで食べなければ消化が困難という難点を持っておりなかなか継続できません。そこで生まれたのが炊く手間なく、手軽に食べらる玄米発酵食品「玄米酵素 ハイゲンキ」です。
玄米・胚芽・表皮・カルシウム
玄米酵素は、玄米・胚芽・表皮、カルシウムを麹菌によって発酵させ、
大豆を加えたバランスの良い健康補助食品です。(※プレーンタイプを除く)
毎日の主食として玄米は完全食といわれていますが、なかなか続けられないのが現状。
そこで「手軽な玄米食」として、生まれたのが玄米酵素です。
白米を食べていても玄米酵素を補えば玄米食以上の価値が生まれています。
玄米酵素の食べ方
玄米酵素ってどの位食べたらいいですか?
水、ぬるめのお茶などで、毎食、2袋程度が目安です。
食事からの栄養不足を補ったり、食べたものの消化吸収を助けるという意味で
は、毎食後に食べるのがよいでしょう。
とはいえ、玄米酵素は食品ですから、食べ方や食べる分量については特に決ま
りはありません。食前や食間でも構いませんし、お茶を飲むときや、間食をした
ときの栄養補給も望ましいです。また決めた時間に食べ忘れたからといって、
あわてることはありません。気づいたときに補給してください。
食べ方としては、口の中でよく噛むか、水・ぬるま湯またはお茶などと一緒に食
べるのがよいでしょう。ただ、酵素は熱に弱く、高温ではその働きを失ってしまいますので注意してください。
健康維持のためには、1日6袋(粉末で専用スプーン6杯)くらいを目安にします。また栄養補助として用いる
ときは3袋から9袋程度増量するとよいでしょう。人によって健康度、食生活などに違いがありますので、
状況によって増減します。玄米酵素は食品ですから、たくさん食べても副作用はありません。各自のライフ
スタイルにあわせてお召し上がりください。
玄米酵素は具体的にどれくらいの量を食べるのが良いですか。
玄米酵素は食品ですので、食べ方、食べる量に決まりはありません。
玄米酵素は、100gあたりの食物繊維が、何とごぼうの約4倍!健康に必要な栄養素が40種類以上含まれています。
消化が良く胃にやさしい健康補助食品です。
下記、食べ方・食べる量の目安です。
- 1日の目安は、顆粒・粉末は6袋(杯)、玄米ファインは20粒、ハイゲンキ花粉入(錠粒)は60~120粒です。
- 食べ方は、顆粒、錠粒はそのまま、噛んで召し上がってください。
- 食べづらいと感じる方は、水やぬるめのお茶などと一緒に召し上がってください。
- 野菜ジュースや豆乳、水、ぬるめのみそ汁などで溶いて飲んでいただいても結構です。
- 和え物や納豆に混ぜたり、サラダにふりかけても構いません。
※お子さまの場合は適宜、量を減らしてください。
ハイゲンキC(ビタミンC)は、いつ食べたら良いの?
食後が良いです。
一般に食後がビタミンCの吸収が最も良いと言われています。
食事の中の摂りきれないビタミンやミネラルの吸収も高まると言われています。
食前・空腹時に大量に摂ると、過剰分がすべて排泄(主に尿として)されます。
ハイゲンキCは、ビタミンCを補いたい方・歯ぐきから出血しやすい方・よく風邪をひく方・しみの気になる方・ストレスの多い方などのオススメです。
水なしでそのまま簡単に食べる事ができますので、1日に必要なビタミンを1〜2包で栄養補給してください。
赤ちゃんや、小さな子どもに食べさせてもいいですか?
食品(玄米発酵食品)ですので、問題ありません。
赤ちゃんには、離乳食を始めてから3ヶ月くらいたってから与えて下さい。
腸内細菌叢が未熟な段階で与えると、下痢をしたり、大豆アレルギーを誘発する可能性もあります。
食べる量の目安は、一日に「みみかき」一杯程度から始め、1週間単位で少しずつ量を増やしてみてください。
上限は体重10kgあたり1袋(3.5g)を目安にして下さい。
学童期はバランスのとれた食事によって身体と学習能力を育むと言われていますので、
食育の観点からもこのような健康食品を上手に利用してください。
玄米酵素って食べ合わせて悪いものはありますか?
食品(健康補助食品)ですので、何と召し上がっても、いつ召し上がっても結構です。
よくあるご質問
玄米酵素はどうして必要なのですか?
最近の食生活は、食品が本来持っているビタミン、ミネラル類のほとんどが精白され、
失われていると言われています。
加えて食品添加物や農薬の使用が多くなって、食品の栄養価が低下し、体内には有害な化学物質が増え、
ビタミン、ミネラルが不足し、偏ってきています。
食べ物に含まれている酵素は熱を加えると働きが失われるため、
毎日の食事では日常的に酵素不足になっているのが現状です。
そこで何らかの形で補給する必要が出てきますが、栄養素と酵素を同時に補給できるのが、
手軽に食べられる玄米酵素なのです。
玄米食をすれば、玄米酵素は必要ない?
玄米には、カルシウムや鉄、カリウム、マグネシウム、亜鉛などのミネラルが多く、
ビタミンでは何といってもB群が豊富に含まれています。白米から玄米に変える事は良い事ですが、
手間がかかったり、消化吸収があまりよくないことなどから継続することは難しいようです。
また、玄米は調理で熱を加えることによって酵素の働きが失われてしまいます。
そして、ビタミン、ミネラルの補給も適度に行えないようです。
そうした欠点を補うのが玄米酵素です。
玄米酵素は発酵しているため、各種の酵素が生まれ、アミノ酸、ビタミンB群が大幅に増えていますし、
ミネラルも多量に含んでいます。
また、発酵中に、活性酸素を消去する SOD(スーパーオキサイドディスムターゼ)が生産されます。
玄米食と玄米酵素を併用することは玄米の栄養を更に強化することになり理想的です。
食事は毎日のことですから、無理のない工夫をしたいものです。
酵素とはなんですか。何故玄米酵素が人気なの?
生命の維持や活動に欠かせない触媒機能を持ったたんぱく質の一種で、
消化・吸収や燃焼、排泄など身体の働きになくてはらないない物質です。
体内の酵素量は、20歳前後をピークに、その後少しずつ減少し、40歳を過ぎるとほとんどの人が不足気味となり、目減りを防ぐために毎日の食事で補っていく必要があります。
酵素は体内で作られる他、生で食べる食品に多く含まれていますが、
加熱することでそのほとんどが失われてしまいます。
そこで、無農薬有機農法の玄米及び栄養価の高い安心・安全な玄米胚芽・表皮を麹菌で発酵し、
健康に必要な栄養素が40種類以上含まれている玄米酵素が、
簡単手軽に酵素を接種できると人気を頂いています。
商品代金の支払い方法はどのようになっていますか?
銀行振込以外の支払いに関する手数料は全て弊社負担です。
宅配業者の配達員に直接支払う【代金引換サービス】がほとんどです。
その他、郵便振替等も可能です。
お客様の支払いしやすい方法を選択できます。
ネット通販・お電話でもご注文を承っております。お気軽にご注文ください。
通販などで注文した商品はいつぐらいに届きますか?
基本的にはお盆や正月、長期連休等以外はご注文日当日から2~3日以内には到着します。
遅くても5日以内には到着します。(一部僻地は除く)
注文した商品を返品もしくは交換できますか?
1週間以内なら返品、キャンセル可能ですが、返送の送料はお客様負担となります。
お客様の声

G.M.様
(千葉県・40代女性)
玄米などに興味を持っていましたが、なかなか実行できずにいました。ハイ・ゲンキスピルリナ入を食べ始めてから、10年間も便秘薬を服用していたのに、毎朝自然なお通じがみられ、腸が健康になり、それとともに免疫力がUPし、風邪などもひかず、元気になって嬉しいです。看護師として体力を使ったり、ストレスを感じることが多い中、ハイ・ゲンキに巡り会えたことに感謝しています。

ペンネーム:こぞう様
(神奈川県・愛食歴6ヶ月・30代女性)
母乳の出に悩んでいる時に母乳外来先でハイゲンキ(スピルナ入)を知りました。
マッサージとハイゲンキとゴボウの種のおかげで母乳育児が楽しくなり
今でもハイゲンキだけは続けています。
食生活が少々みだれてもハイゲンキで補い強い味方です。
娘もすくすく成長しています。

匿名希望様
今日はありがとうございました。
今までのまた、今後の食生活からしっかり見直すことの大切さを実感しました。
病気と向き合うことは時間がかかりそうですが、
何か一つ継続することから始めていく勇気がでました。

ペンネーム:M.k様
(神奈川県・愛食歴1年6ヶ月・30代女性)
妊娠を機に、すすめられてハイゲンキのスピルナ入りを飲み始めました。
それまでは玄米を炊いて食べていましたが、消化されず、
うまく身体に吸収されていないように感じていました。
玄米酵素は吸収が良く、身体に負担もかからないので、とても良い商品だと思います。
今、授乳中なので、子供のためにと毎日せっせと続けて飲んでいます。

ペンネーム:ピーママ様
(愛知県・愛食歴4年5ヶ月・40代女性)
ハイゲンキを知人からいただいたのをきっかけに
わが家で毎日かかさず愛食させて頂いているのはゲンキシェイクです。
元気大豆21とスピルナ入(粉末)、元気糖で作るシェイクは、こくがあって、とても美味しいです。
毎朝こあれを飲まないと一日が始まりません。
シェイク作り担当の主人は
「もうすぐなくなるから注文しておいてね」と言ってくれます。
ホント、元気の源です。

ペンネーム:めぐめぐ様
(滋賀県・愛食歴6ヶ月・30代女性)
6才の息子は毎朝豆乳にハイゲンキスピルナを溶かし豆乳青汁のように飲んでいます。
以前は少し鉄分不足になったりと体質がいまひとつだったのですが、
半年程飲み続けている現在大変調子が良くなってきたように感じています。
これからも続けていってほしいです。
私(母)もハイゲンキがとても体に合う気がしています
(他にも色んな酵素を今まで試しましたがどれもピンとこず…)
玄米酵素ハイゲンキオンラインショップ フルリール
安全・安心
原料は全て食べ物。化学合成物質はいっさい使用していません。
原料は厳重に検査しており、農薬は検出されていません。

「ハイ・ゲンキ(レギュラー)」「ハイ・ゲンキ(スピルリナ入)」は、 昭和63年に
植物発酵食品部門で財団法人日本健康・ 栄養食品協会(JHFA)の
認定マークを受けています。
現在では、「ハイ・ゲンキファイン」・「元氣大豆21」・「ハイ・ゲンキC」を
除く玄米酵素製品は全てこの認定マークを取得しています。

平成12年、生産工場が、国際的な品質管理・品質保証規格であるISO9001の
認証を取得しています。
この取得は、植物発酵食品会社では全国初めて、健康食品会社では北海道
初となっています。
安全で手軽に食べ続けられる
【安全で安心な品質】
主原料は日本人が太古から主食として食べ続けてきた玄米です。
契約農家により栽培された安全な玄米を使用。農薬は一切検出されていません。
【栄養バランスに優れる】
玄米のもつ栄養素に、カルシウム、そして大豆をプラス。ビタミン・ミネラルなど、健康に必要な栄養素が40種類以上。
理想的なバランスのよさです。
【食物繊維がたっぷり】
現代人に不足がちな食物繊維。玄米を原料とした玄米酵素は、ゴボウと比較して4倍の食物繊維が含まれています。
酵素が豊富で体にいい!
【酵素が豊富で体にいい!】
麹菌による発酵で、各種酵素が生まれ、アミノ酸やビタミンB群がさらに豊富に。
【SODを含む】
体内の過剰な酸素が生活習慣病の原因にもなるといわれています。
玄米酵素には、SOD(スーパーオキサイドディスムターゼ)が含まれています。
【有用物質で体力維持】
フィチン酸、オリザノール、アミノ酪酸、レシチン、コリン、サポニン、イソフラボンなど注目の成分
(ファイトケミカル)が含まれています。
【カロリー控えめで安心】
ハイ・ゲンキ(スピルリナ入)なら、1日6袋召し上がったとして約84kcal。
食事の量を気にされている方にもおすすめです。
|